除雪も排雪もおまかせ!💪 北創運輸の冬支度はじまりました!

🎃10月ブログ🎃
北海道の冬といえば…やっぱり雪!
~駐車場の除雪と排雪、その裏で動く北創運輸の“冬支度”~
みなさん、こんにちは!
北創運輸株式会社 物流課の網岡です😊
北海道の冬といえば…そう、雪。
そしてその雪と毎年向き合っているのが、私たち北創運輸株式会社のスタッフと協力会社様、そして頼れる重機たち15台です!🚛✨
みなさんが寝ている夜中、実はうちのホイールローダーやダンプたちが大活躍しているんですよ💪
15台の重機が力を合わせて、駐車場や道路をキレイに整えていきます。
「うわぁ、すごい迫力!」って、つい見入っちゃうかも!?👀
10月に入り、いよいよ冬の足音が近づいてきました。
この時期になると、私たちは毎年恒例の除雪・排雪シーズンに向けた準備を本格的にスタートします!
今回はその中から、
「駐車場の除雪」や「排雪作業」について、
そして冬を迎えるための裏側の準備を少しご紹介します⛄
☃駐車場の除雪とは?
駐車場除雪は、降った雪をただどかすだけではありません!
車の出入りがスムーズにできるように、そしてお客様が安全に歩けるように整える作業です。
北創運輸株式会社では主に✨ホイールローダー(タイヤショベル)✨を使って、
駐車スペースや出入口をきれいに除雪していきます。
商業施設や企業様の駐車場では、
「お客様が来る前に終わらせる!」をモットーに、夜中~早朝に作業します🌙✨

🚚 排雪作業とは?
除雪で集めた雪は、そのままにしておくと…
どんどん山になって、車の通行や視界の妨げになってしまいます。
そんなときに登場するのが排雪作業!
ダンプトラックで雪を集めて、雪捨て場(雪堆積場)へ運ぶ作業です🚛💨
北創運輸株式会社では、基本除雪と排雪をセットで管理しており、
「雪が邪魔になる前に」現場の状況を見ながら最適なタイミングで動いています。
お客様のご希望に合わせて、
- 定期的に排雪する「定期プラン」
- 雪の量に合わせて動く「スポット対応」
どちらもOKです👌
❄️ 冬に向けて準備スタート!
10月は北創運輸株式会社の“冬支度月間”です!
重機の点検に、お客様とのヒヤリングまでフル稼働💨
「ここに雪を溜めないでほしい」「出入口だけは早めに除雪を」など、
実際に現場でお客様の声を直接お聞きしながら、
より安心・快適な冬を迎えられるよう準備しています。
“準備8割、作業2割”を合言葉に、今シーズンも頼れる除・排雪チームでがんばります!⛄
❄️ 北創運輸の思い
私たちは「冬=雪との戦い」とは思っていません。
むしろ「雪とうまく付き合うことで、地域のみなさんの毎日を支える」ことが、私たちの使命です。
今年も安全第一で、
「頼んでよかった!」と感じていただける除雪・排雪をお届けします😊
📞 除雪・排雪のご相談受付中!
駐車場・企業敷地・アパート・店舗など、
冬に向けた除雪契約を受付中です!
お気軽にお問い合わせください☃️
📍 北創運輸株式会社
📞 011-769-8512

